みなさん、お盆はゆっくり休めましたか? 夏休みは楽しんでますか?
まー、結果からみれば、そのようですね(笑)
今年の最上カップは前例のない、参加選手全員が6年生という、
今にも泣き出しそうな曇り空からのスタートです。
あ、揚げ物が美味い店ではなく、て、
最上カップは勝つ!と、いう意気込みで
気持ちが上がってきたところ、で、ボール忘れました、と、
6年生のための6年生による大会、のはずなのに、
試合前に反省会、とは、また、ハメツへの道、
一人の凡ミスがこんなに影響を与えることになる
We are ONE とは名ばかりか!?
結果は推して知るべし
低学年主体のチームにも勝てず、最下位
明日はワースト4チームが集まったトーナメントに参加することに
チームは一晩で生まれ変われるのでしょうか?
さあ、一日の後半は、座学
ちょうど集中が切れかかってきたころ、
ゴハンですよ
今夜のテーマは、完食!
奮闘中です
オォーッと!舞台は甲子園。地元の仙台育英、
さて、さて、戻ってアル6
必死のミーティングに熱が入ります
画面からは伝わりませんが、かなり、コミってます(笑)
で、この話し合いがどーゆー結末になるのかといいますと
ここで一旦、アイスブレイク
いよいよ後半戦に
マンツーマンでのディスカッション
埋まるのは何時間後になるのでしょう?
二度目のアイスブレイク
大詰めに近づいてきました
生活面ベスト10出し合って
23:47 まとまりました。
今後の自分に大切なベスト10です。
しっかり胸に刻んで生きていきたいと思います(主将談)