AC ARGENT 選手のみなさん
改めまして、あけましておめでとう!
今日から2017年のスタートです。
・酉年に因んで羽ばたいて下さい。
・目標を持ってしっかり取り組んで下さい。
・サッカーは厳しい世界です。負けないで戦いましょう!
いずれも新年にふさわしい激励の言葉でした。
そして、一同、地域の守り神、愛宕神社に初詣に行きました。
それぞれ何を祈願したのでしょう?守秘義務があるみたいで(笑)
ジャガー!おお〜強そうだね。今年は違うぞ感出してきた!
低学年は、いっちょやったるで!いつもの男前ガッツポーズ! 頼もしい
で、上級生(^_^;) まだ年末引き摺ってます?
チーム愛、協調路線で(笑) 女子力に頼らざるを得ない新6年生です(笑)
ま、それぞれの想いをしっかり心に刻んで、 それを一年間の目標として日々取り組んでいきましょう!
グランドに帰ってきたら…新年餅振る舞い。 普段そんなに食べないって言ってたのに、みーんな、バクバク( 笑)
さて、サッカーボールには一切触れない『初蹴り』が終わり(笑)
来週の大会に選ばれた選手たちは、桂小に移動して、 スパーリングパートナーを引き受けてくれた先輩達と15分✖️ 3本マッチ
ま、お馴染みのお二方。初売りでゲットした福袋(笑) 颯爽と決めてくれて。カッコ、だけ、いーね(笑)
右のイケメンくんは、第五代キャプテン。 今年大学院を卒業しあまりにも有名な地元企業に就職が内定。 春にはみんなの前に、新たな肩書き、で登場予定です(笑)
左のハニカミボーイは世の受験生より一足早く、 これまた地元のあまりにも有名な国立大に推薦入学が決まり、 ヒマなので来てみました、みたいな(笑)
ふたりともサッカーに対してマジメな努力家でした。こう見えて『 熱い』ヤツらで、悔しくては泣き、嬉しくてはさらに泣き、 彼らのエピソードにはいつも涙がつきものでした(笑)
やっぱり、ね、初蹴りのOB戦には欠かせない第一人者だから、 ね、トッチは(笑) 今日も随所にキレのあるウマさを見せてくれて、 辛口コメンテーターを唸らせちゃって(笑)まだまだ見たい! ちょっと感じたけど、大っきくなったんじゃない?(笑) セノビック、4年の時を経て効果出て来た?(笑)
先輩達に叩き込まれたゴールの数だけ、来週は、 逆にぶち込んでやります!
今日はありがとうございました。またお手合わせ、 ご指導よろしくお願いしま〜す!
アルフェス的初蹴りの一日はこうして幕を閉じました。