今年もやって来ました、よ(笑)サバイバル合宿 in YAKURAI
まずは無事を祈願して
トレーニング開始です
ま、冬だからね。この自然は想定内
みんなで決めたテーマです!
心も身体も強くなりたい!
声、
午前のクールを終えて、まずは、足湯でほっこり(笑)
そしてお待ちかね、月見うどんを召し上がれ
ベースをちょっと紹介します(笑)
やくらい山の麓に勝手にベース張りました(笑)
火は絶やすな!
スペシャルドリンクも補給して、いざ、午後の部へ
ここで、チーム力を入れ上げるべく、いわゆる、神輿!
日本代表もチームワークの育成を目指して取り入れた、
全員が全員に関わりお互いを助けながら前に進んでいく。
そして今日のシメトレは、
400m✖︎5周リレー
勝者の余裕
涙目でなんとかくらいついた
自然発生の頑張れの声、が、ここでやっと出ました!
今日が無駄ではなかった、と、感じた瞬間です
えいた、最後までよく頑張った
今日を境に一皮剥けてくれれば、と、期待は大きい
今日一日をポーズで表現して!
団結力、らしいです(笑)
お疲れ様でした
さ、ゆっくり温泉でも入りに行こう!
風呂上がりは…勉強です(笑)
みなさーん、ごはんですよ
野菜たっぷり肉豪快の、特製カレー鍋! からの、チーズリゾット
たっぷりの夕ご飯が済んで
再び勉強会
まず、今回の合宿の意図確認
さらには、みんなのリクエストに応えて、幕末講義(-。-;
坂本龍馬について知りたいです
一日お疲れ様でした。カンパーイ!
で、初日は終了です(笑)