昨日の将監小学習発表会をもって、学校行事は一段落しました。今日から年末の蹴り納めまではサッカーに集中して、個人のスキルアップとチームのレベルアップを図りましょう!
低学年は将監小での練習です。
余裕の選手もいますが、みんなはいい汗を流してます!
上級生は…あー、ヘディング練習、ね(笑)
ランチをはさんで、ビックゲーム
シメは、ラン、ラン、ラン
ガンバレ!
今日は、もームリ、出ませんでしたよ(笑) 最後までしっかり走り抜きました!
継続は力なり
みんな確実に力つけてきましたね
最後はバランス、エアプレーン
苦しいラントレを終えて、あーやり切った、ぞ、と、この表情(笑)
指導者も救われます(笑)
ここ最近はメンバーが揃わないこともあって、しばらくトレーニングが続きました。
毎日コツコツ勉強してきた人は、テストを受けるのが楽しみでしょう?
サッカーもそれと同じで、練習できつい思いをして乗り越えてきた人は、試合が楽しみなはず。練習で学んだこと鍛えられたことを早く試したい!そんな気持ちで試合に臨めばまた新たな課題が自分に降りかかっても、クリアしようとする意欲が湧いてさらに上達します。
23日の祭日は、弘前から強豪チームを迎えてのテストマッチです。相手に不足なし!いまやれるすべてを出し切って自信を持って戦いましょう!
全学年チャレンジデーですよ。休むと損するよ〜