活動報告_8/19
投稿日 : 2018年8月22日
最終更新日時 : 2018年8月22日
投稿者 : 森下直貴
カテゴリー : 活動報告
大会二日目
泊り組、おはよう

日帰り組、全員揃った!


内心、昨日かなりハードにやったから今日大丈夫かな?って心配はあったけど、
やっぱり、それなりに、タフにはなってきたね(笑)

今日もまずはトレーニングをしっかりと
試合でもいい結果をだせるよう頑張ろ!



6年生のリードのもとなんとか最後までついていけたことは、今回の二日間の大きな自信となったことでしょう。
そして、自分ができなかったこと、劣っていると思われること、を今後の練習テーマとして成長に繋げて下さい。

試合前の整列というのに、フニャっとして(~_~;)
臨む姿勢がそのまま結果に表れてしまった。気持ちバラバラ、意欲減退、意識…不明、

こゆふ、に、ビシッと!ってカメラのお兄さんに気合入れられたのもわかるわ(笑)
さ、夏休みもラストだよ。振り返ればこの夏休みは岩木山カップから始まり、東松島フェスティバル、ほなみカップを経て今回の最上カップ、とたくさんのチャンスにトライしてきました。とくに4年生は初めてのチャレンジばかりで戸惑いも多かったと思います。
さあ、その中で自分は何を得ることが出来たのか?これからどうサッカーに向き合っていかなければならないのか?
この二点だけは深く考えて欲しい。そしてそれを今後の指針として自分を高める努力をしていって下さい。大会が終われば全部リセット、じゃなくて、終わりは始まりです!今後の活躍に期待します!
6年生は6年生らしい人となり選手として振る舞えるよう日頃から意識を強く持って行動することを望みます。
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/yaji/www/wp_acargent/wp-content/themes/biz-vektor/single.php on line
47