上級生のお兄ちゃんたちは試合がたくさんあってうらやましいけど
ちびっ子たちよ!よく聞け!たぶん、じゃなくて、ぜったい、だよ
休み中もたくさん練習してぜ ったい勝つっていうチームになってください!
三年生は来週二日間山形市の大会に参加しますよ! 仙台とは比べものにならないくらい、暑い、と思うよ(^_^;) 暑さに負けたら試合にも負けるからね! 毎日暑い中走ったりボール蹴ったりして暑さに負けない身体を作っ てください。そういう準備が必要です。
さて、今週はアルフェス泉ヶ岳登山を予定していました。楽しみに していた人もたくさんいたと思います。台風予報には逆らえず止む 無く中止にしましたが、この夏休みに家族でチャレンジしてみては いかがですか? 夏と言えば、海、かも知れないけど、山登りで体力をつけるのもい いトレーニングになると思うよ(笑)
アルフェスは中止になったけど、幸いグランドコンディションは良 かったので、土日ともしっかり練習出来てよかった
今週はちょっと人手不足だったところ、中学生がヘルプに来てくれ て助かりました。ありがとう!
岩木山ショックから一週間。気持ちを切り替えて
次週に気持ちを高める選手も
すべてを差し置いて、今週のハイライトは、まさきくんの入団でし ょう!一年生とは思えない佇まいと身のこなしぶり。大物です。こ れからが楽しみですね。あやたくんにもパートナーができて良かっ た(笑)ちびっ子たちが元気だとグランドが活気に溢れます。
さて、今週末は東松島市と山形市に分かれてのふたつの大会に参加 します。前述でも触れたように間違いなく夏の暑さが襲いかかって きますので、毎日の準備はとにかく暑い時間に外で自分だけのトレ ーニングに励むこと。とくに、一日40分×3試合をフルに動ける 体力を作ること。それにはまず、一試合3㎞走るとして三試合で9 ㎞を走ることになるので、毎日の自主トレーニングでは35分で9 ㎞走るのを目標にしましょう!
週末トップコンディションで会えることを期待します!