岩木山カップ最終日。千年チームとの交流も名残惜しく、試合前に
最終日初戦は、まーこちらからすれば、まとめ的な試合を期待する
本日の、勝目、刮目!
まずは、シャベラーノ選手。この曖昧なポーズが自己主張なのか?
コエチッサ選手。恥ずかしそうに…思い切りと瞬発力をアップしな いと
カッペリーニ選手…控えめなガッツポーズね
おなじみ、デヴィッド・ベッカツ
ヨワチーノ選手。さいごまで右サイド頑張ったけど、ほとんど途中 で獲られて…しゅん(涙)
へタッチ選手。味方のキックを全身に受ける新しい形のポスト役と して奮闘。
コタエンチーナ選手。ミーティング滞りますから、答えて!
ハヤマンチーニョ。やっぱりゲームを取り戻すまでの活躍はなかっ たから、友達の家で遊んで、ね
チバリョーゼ選手。規律無視、自己満足プレーを連発してついにリ ザーブへと。
コウメダーユ選手。蹴っても届かなきゃ入らないってまーだわかん ねかな?
チバリョーゼ怒り爆発の口撃
気を取り直して最終戦に
最終戦ボコられ過ぎてついに我を忘れてしまった(笑)自分を失う ってこわいね。ハヤマンチーニは完全に自分失ってしまったのか自 分を取り戻したのか?コタエンチーナは飛びきれず地面で待機^^ ;
三日間一緒にサッカーをしたり泊まったりしてありがとうございま した、と、小学生らしいあいさつをしてお別れです。今度会うとき はサッカー用具はいらないから茶わんとマイはし、を持って来てく ださい! 河原でお待ちしてます。
最下位チームが再会を誓って、なんて、シャレにもならないけど、 また会おね!じゃね!
弘前駅までSATの護送車で運んでもらった一行。駐車場から3分 で青森行きの電車に飛び乗り…ん?コタエンチーナはいるか? ベッカツは?ハヤマンチーニョは?そーです、 心配の順番は決まってるんです。いくら、アルジェントが変色して アズーリになっても、本質は変わらないのです(笑)
新青森駅では年に一度のご馳走、くろ石や、の焼きそばを
美味い!
こんな楽しみもありながらの遠征でしたが…この先のコメントが出 てきません(-。-; ただ、夏休みの規律をしっかり守るための基盤作りにはなったのか と思います。来年、ヨワチーノやらへタッチが中心となって新たな チャレンジにこれるよう、いまから準備開始です。
チバリョーゼの夏休み
一日のスケジュール
5:30 起床
5:40-6:10 将監殿五丁目周辺ランニング
6:15-7:15 読書(明日県図書に行って5冊借りてくる)
7:30-8:00 朝ごはん
8:10-9:00 夏休み課題と自主勉強
9:15-9:45 リフティング練習
10:00-11:00 読書
11:15-12:00 ドリブル練習
12:15-13:00 お昼ご飯
-16:00 自由
16:30-17:00 ランニング
17:15-18:30 自由
18:45-19:30 夕食
19:45-20:15 体幹トレーニング
20:15-21:00 読書
21:00 寝るのだ
そんなことを学ぶ三日間でもあったはずです。他に学ぶこともあり