2021.12.25 蹴り納めの今日ですが、一年を振り返って一番印象に残ったことを
開会式が始まりました
選手宣誓、なんだけど、なんか、先生トイレ行ってもいーですか?
まずは大縄跳び
障害物競争は慣れてるだけに無難にこなし
次の種目辺りからいよいよ競技も白熱してきて
肋木ぶら下がり競争は紅組勝利?
オリンピックといえば、玉入れ競争
そして、もぐもぐタイム
続いては、棒ひっぱり世界大会
かなり盛り上がってきたところで、オリンピックといえば! そう、騎馬戦です
我こそは東の大将
我こそは西の大将いざ勝負!
我こそは西の大将いざ勝負!
さて終盤に差し掛かり僅差の勝負となってきました
残す種目は、ワールドチェアマン決定戦椅子取りゲーム
反射神経と視野の広さが試される人気のスポーツですが、中にはチ カラだけで奪いとるツワモノがいましたが、最後は知恵者にかわさ れたみたいでした(笑)
こうして二週間?あ、2時間ね、に渡るアルフェス五輪も幕を閉じ
今年はコロナ禍で難しい一年でしたが、一念発起!感奮興起!サッ カーも勉強も頑張りました!
今年を振り返って一文字に表すと…こんな感じ、漢字です!
それではみなさん、一年間応援ありがとうございました。来年も卒 団まで頑張っていきたいと思います。
ヤー!